B型の治療の為に10/22-11/6日間入院してました。
まぁペグインターフェロンの副作用のためにね。インターフェロンは48週でいきます。
その記録を残したくて、ここのブログに書いていこうと思います。
入院初日は9:30に病院に着いて、早速採血9本!ちょっと終わった後クラっときたよ…

次は心電図。女医さんでよかったわ

お次はエックス線。ここで病室に案内されてドクターが来るのを待つ。
ドクター到着~

親と初対面で症状と治療の説明。せんでいいと思てた肝生検もする事に

午前中はこんな感じで、あっちゅう間に過ぎたわ~。後は初病院食食べてペガシス注射!
ドクターがしてくれると思ったのに注射だけ持ってきて打つのはナース…
まぁ全く痛くなかったけどさっドクターが良かったなぁ…
さぁ副作用でるかな?ってソワソワしてたのに熱すら出んかった…夕食も完食して21時に寝ました。なんの為の入院や!
スポンサーサイト